Get to Know Us会社を知る
阪栄マネージメントってどんな会社?
そんなあなたのために、
阪栄マネージメントという会社について
いろんな切り口で紹介していこうと思います。
数字で紐解く“阪栄マネージメント”
-
長く信頼されています!
58年
ー 創業 ー
-
業績好調です!
5.3億円
ー 売上 ー
-
風通しのよい社風!
52人
ー 従業員数 ー
-
学部学科不問!
5:5
ー 文系・理系 ー
-
未経験でも活躍できる!
1:9
ー IT経験・未経験 ー
-
性別関係なく活躍!
7:3
ー 男女比率 ー
-
長くがんばれる会社!
10年
ー 平均勤続年数 ー
-
毎日の疲れをリカバリー!
10.1時間/月
ー 残業時間平均 ー
-
ライフワークバランス最高!
125日
ー 年間休日 ー
-
20代30代が中心!
78%
ー 20〜30代社員比率 ー
事業領域
阪栄マネージメント株式会社は、AI&IoT、DXシステムなどの最先端技術を駆使し、社会に変革をもたらすシステム開発を行っています。医療現場の効率化や安全性を支援する医療ITシステム、都市計画や災害対策に貢献するGIS(地理情報システム)、さらに、ERP導入支援や自社プロダクト開発も手掛け、企業の経営基盤の向上に貢献しています。
多様な分野でスキルを磨き、テクノロジーを通じて社会に役立つ達成感を得られる環境です。
充実の教育制度
縁があって入社してくれたメンバーの成長と多彩なフィールドでの活躍を大事に考えています。そのため、教育への投資は惜しむことはありません。新入社員研修の他、仕事の心構えや組織のあり方を考える中核人材講座をはじめ、階層別の役割や実務を学ぶプログラムも豊富にあり、自分の望むキャリアを着実に形成していくことができます。当社の手厚い教育制度について、詳しくご紹介していきます。
手厚い福利厚生
当社では、健全な経営を心がけ、生まれた利益は社員へ還元するよう徹底し福利厚生の充実を図っています。また健康で心豊かに生活できるよう、健康経営に積極的に取り組み、年間休日の充実、残業ゼロにむけた取り組みなども行っています。それらの活動が評価され、健康経営優良法人にも認定されています。当社の充実の福利厚生について見ていきましょう。